9月18日(日)に、東村山市民スポーツセンターで行われたフルコンタクト空手の大会『第25回サバキチャレンジ関東大会』に、メディカルトレーナーとしてご依頼頂き、参加してまいりました。コロナにより約3年ぶりに開催された今大会は、私が以前在籍していた空手団体が主催するものです。私が肩の怪我により退会してから、何年も経ちますが、今でもこのように声を掛けて頂けることに、感謝の気持ちでいっぱいです。 ...
暑い日が続く中、本日関東甲信越に「梅雨明け宣言」が出されました。こんなに早くに「梅雨明け」なんて…節電、節水、その中で暑さ対策、コロナ対策も。この夏はどうなってしまうのか…不安ですね。 そんな中、本日も『健康武道体操』(基本応用クラス)が行われました。まだ暑さに体が慣れていない中、10人ほどの方にご参加頂きました。熱中症対策として、会場の冷房(換気もしながら)、いつもより早めの休憩と、こまめ...
こんにちは。今日も外は梅雨空で蒸し蒸しです。 湿気は筋肉にいい影響を与えない…と、昔お世話になった整形外科の先生に教わった事が、毎年この時期になると思いだされます。 そんな中、私自身、朝起きると首に痛みが…あまり「寝違え」や「ギックリ腰」は経験した事がない私ですが、昨日は自宅に合った格闘技用のキックミットでうたた寝したのが原因とみられます。寝ている状態で、私の首に何がおきたのか!? そも...
右手の小指の手術から約一ヵ月。先日、ようやく固定のピンが外れ、施療に復帰できました。もちろんまだまだリハビリが必要ですが、施術には影響が少なくなり、先週より施術に復帰させて頂きました。ご迷惑をお掛けして、本当に申し訳ございませんでした。 施術が出来るようになった事で、自重のトレーニングもぼちぼち再開。プロレスファンの私は、とりあえず朝、ユニフォームに着替える前に、無理なくヒンズースクワット...
最近、私の好きなプロレスラー(同世代)のTwitterを見ていて、新人のプロレスラーのお父さんが自分より若い事を知り、驚いた…という投稿を拝見しました。実際その新人プロレスラーの方は、私(院長)の娘より若く、しみじみ「私も歳をとるわけだ(泣)」なんて思ったりするわけです。 人間として生きている以上、加齢は避けられません…当たり前ですが。最近、サプリメントのCMでもさかんに目にする「生活習慣病」。これも...
